パールクチュールは、白い歯で自信がもてると話題の歯磨きジェルです。
歯が白いと、笑った時の印象がかなり変わるので、あなたも気になりますよね?
しかし、歯を磨くだけでホワイトニング効果があるなんて本当でしょうか?
せっかく買っても、普通のハミガキ粉と変わらなかったらイヤですよね。
でも安心してください。
パールクチュールでホワイトニング効果があることは口コミから判明しています!
この記事では、実際に使っている人の良い口コミ・悪い口コミの両方を集めて、効果を検証しています。
パールクチュールが気になっている人はぜひ参考にしてくださいね。
この記事で分かること
パールクチュールの口コミ・評価
「効果なし?」悪い口コミ
- 2週間使ってみたけれどホワイトニング効果を感じない。
- ミントの味がちょっと辛くて私には苦手かも。
- 量が少ないのにお値段が高い。もう少し安いといいです。
「効果ある!」良い口コミ
- 使い始めてから口の中のネバつきや不快感がなくなった。
- 口臭予防に効果あると思います。グレープフルーツの香りが家族に好評です。
- 1ヶ月続けましたが、歯が白くなってきたので自信が持てるようになりました。
- 歯がツルツルになった。色も明るくなってる気がする。
- クリニックのホワイトニングよりコスパが高いと感じます。これからも続けます。
- 爽やかなメントールとグレープフルーツの香りが好みです。2本目に突入♪
口コミの検証
このように、パールクチュールには多くの口コミが投稿されています。
ホワイトニングに効果あるというだけでなく、口臭やネバつき、香りの良さにも高評価が集まっていますね。
中には効果ないという投稿もありましたが、パールクチュールを使って間がなかったり、味や価格などの個人の価値観に左右されるような投稿でした。
そもそもホワイトニング効果を実感するには最低でも1ヶ月くらいは継続する必要があります。
使ってすぐに効果が無いと口コミするのはもったいないですよ。
また、お値段に関しては、歯医者でホワイトニングする費用や時間を考えるとコスパが良いと言えます。
やはりじっくり使うことで、パールクチュールのすごさが実感出来ますね。
今までの歯磨き粉をパールクチュールに替えるだけなので、あなたも一度試してみてはいかがでしょうか?
パールクチュールで期待できる効果は?
パールクチュールにはどんな効果が期待できるのでしょうか?
まとめました。
歯を白くする効果
パールクチュールはコーヒーや紅茶、タバコや食べ物などの着色汚れを浮かせて落とし、歯をコーティングして汚れをつきにくくしてくれます。
そのため、透明感のあるピカピカの白い歯へと導いてくれます。
歯茎をケアする効果
パールクチュールには歯茎の汚れを浄化してくれる効果があります。
そのため歯茎を強く健康にし、歯周病を防ぐ効果が期待できます。
口臭を予防する効果
パールクチュールには抗菌作用や清涼作用があります。
そのため、口腔や歯茎を清潔な状態にして口臭の原因を取り除くと同時に、ミントの爽やかな清涼感を味わう事が出来ます。
虫歯を予防する効果
パールクチュールには虫歯予防の定番であるキシリトールが含まれています。
そのため、ブラッシングすることで虫歯を予防し、健やかな口内をキープする事ができます。
成分は?副作用は大丈夫?
歯を白くするということは刺激のある漂白剤のような成分が入っていないか心配ですよね?
そこで、 パールクチュールに含まれる成分や副作用の心配について解説します。
コーラルアパタイト
コーラルアパタイトとは、国産のサンゴから作られた世界初の成分です。
歯に付着した色素や口内の細菌や臭いを吸着してくれる優れた効果があります。
パールクチュールにはこのコーラルアパタイトを従来商品の3倍量も配合しています。
トリポリリン酸ナトリウム
ポリリン酸は生物の体内に元々存在している安全成分で、 トリポリリン酸はポリリン酸よりもホワイトニング効果が高い事で注目されています。
歯の汚れを浮かして落とすと同時に、 歯をコーティングして再び汚れがつくのを防止してくれます。
パール
パールクチュールにはパールの粉末が配合されています。
パールには美肌効果や美白効果があり、あのクレオパトラもワインに溶かして飲んでいたと言われています。
パールの成分が歯の汚れを落し、表面を滑らかに修復してくれます。
全成分
水、ソルビトール、グリセリン、PEG-8、含水シリカ、三リン酸5Na、セルロースガム 、キサンタンガム 、ヒドロキシアパタイト 、ラウロイルグルタミン酸Na、キシリトール、クエン酸Na、酸化チタン、マイカ、グリチルリチン酸2K、乳酸桿菌溶解質、デキストリン、パール、メントール、香料、エタノール、フェノキシエタノール
副作用について
このように、パールクチュールには天然由来の安全な成分をギュッと配合しているのが特徴です。
研磨剤は含まれておらず、余計な物は入れないシンプル処方なので、副作用の心配もとくにありません。
いつもの歯磨き粉代わりに毎日安心して使う事が出来ます。
パールクチュールは差し歯だと白くならないの?
パールクチュールのようなホワイトニング歯磨き粉を試してみたいけれど、差し歯だから白くなるのか疑問を持つ人もいるかと思います。
そこで、パールクチュールは差し歯の着色汚れにも効くのかを解説します。
差し歯の種類
パールクチュールが差し歯にも使えるかをお伝えする前に、差し歯にはどんな種類があるのかを解説しておきましょう。
差し歯を材質で分けると大きく3種類あります。
それは、レジン、セラミック、ジルコニアです。
レジンはプラスチックの一種で安価であり、保険適用されます。
始めは白くてキレイですが、年数が経つに連れて黄色く変色してきます。
セラミックは保険適用外で高額ですが、強度があり変色しにくいのが特徴です。
ジルコニアはセラミックと同様に高額で保険適用外です。
セラミックよりもさらに天然の歯に近く、年数が経ってもほとんど変色が見られないのが特徴です。
セラミック・ジルコニア製の差し歯に使える
パールクチュールはレジン製の差し歯には使う事ができません。
なぜなら、レジン製の差し歯の着色汚れは表面だけでなく素材のミクロの細かい穴にまで入り込んで変色してしまっているからです。
もちろん他のホワイトニング剤であってもNGです。
それに対し、セラミックやジルコニア製の差し歯の着色汚れならパールクチュールで白くなります。
自分の差し歯の材質を確認して、セラミックかジルコニア製であれば元の白さが蘇りますよ!
自分の歯と同じように、差し歯もしっかりケアして、透明感ある美しさを保ちたいですね!
最安値は?楽天・アマゾンを調査!
パールのような白く輝く歯を目指せるパールクチュールを最安値で買えるのはどこサイトなのでしょうか?
楽天市場やアマゾンでの販売状況を調査してみました!
楽天市場
楽天市場でパールクチュールを検索してみると、1本8,608円、2本で16,290円で販売されていました。
アマゾン
アマゾンでパールクチュールを探してみると、1本3,800円で販売されていました。
楽天市場での価格と比較すると半額以下ですね。
公式サイト
公式サイトによるとパールクチュールの通常価格は税別9,980円です。
しかし、定期購入コースなら初回60%オフの3,980円(税別)で手に入れる事が出来ます。
送料も無料です。
また、2回目以降も4,980円で継続できるので、お得が続きますよ!
お口に入れる物なので、メーカー直販の安心感も重要なポイントです。
また、定期購入なので毎月注文する手間がないですし、品切れの心配はありません。
お得かつ便利かつ安心を求めるなら、パールクチュールの公式サイトを選ぶのがベストと言えますね!